八重山旅行レポート、最終回
久しく中断しておりました八重山ツアーレポ、最終回書きます。バックナンバーは「タビノキロク」見てね。
2月9日、石垣島にて。。。
さてさて、鳩間島より石垣島へ戻りました。まずは昼食を済ませねばなりません。焼肉が無性に食べたくなり、とある焼肉屋さんでランチ。で、食事を済ませてお会計をしようとレジに行ったところ、レジの奥にFC東京の選手のサイン入り色紙を発見!!店員さんに「もしかして、FC東京の選手がお店にきたのでしょうか?」とたずねてみました。お答えは、選手がお店に来たのではなく、前の日に行われた石垣市民と選手の交流会に行ってもらったものだとのこと。交流会に店員さんが行ってくれるとはいいお店だ!!とうれしくなりました。石垣島に行ったら、また食べに行きます。
その後、あわただしく買い物を済ませ、石垣空港へ。出発までは時間が結構あったので、待合室で沖縄テレビの旧正月特別番組「東西民謡歌合戦」(←沖縄の民謡歌手が紅白歌合戦のように歌合戦する。もうひとつの沖縄のローカル局琉球放送でも「民謡紅白歌合戦」をやっている。両方とも、昭和の紅白歌合戦のようなテイストがあって面白い)の再放送などを見てゆるゆるとすごしていました。。。と、急に場内アナウンスが流れ、私が搭乗する予定だった那覇行きのJTA機が器材故障のため、到着が遅れるとのこと。そのまま、東西民謡歌合戦見ながら飛行機の到着を待っていました。
さらにもうしばらくすると、結局次の便に振替輸送することになったと再度アナウンスが流れたので、もう一度待合室を出て、次の便にチェックインしなおしました。旅行で飛行機は良く使いますが、こういう経験は初めてでした。そのときの時刻表の写真も載せておきましょう。一番上の便に状況が書いてあります。
沖縄本島にも数日滞在しましたが、友人に車を出してもらって中日のキャンプを見学し、本部で緋寒桜を見てきました。
久しぶりの長い沖縄旅行でしたが、FC東京と中日のキャンプが見学できたこと、鳩間島などでいろいろな方と出会えたことなど、楽しい旅行ができました。また行くぞ!!八重山諸島。
« やっと、勝ちました | トップページ | かりゆしウエア@東京 »
「タビノキロク」カテゴリの記事
- 2010.2 バリの旅(4日目→最終日)(2010.05.30)
- 熟睡ネコ(2010.04.10)
- 本日のディナー(2010.04.10)
- 那覇なう。(2010.04.10)
- 2010.2 バリの旅(3日目)(2010.04.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです。
鳩間でご一緒した渡邊です。
なべらさん、最近の沖縄の話題から遠ざかってますね。
さて、私の方は9/15~9/24まで八重山にいってきます。今回は、
本島:1泊
与那国:3泊
石垣:1泊
波照間:2泊
竹富:2泊
の予定です。
実は奥さんが妊娠したので、今回の旅行の後はしばらく長期旅行には行けそうにありません。
また高速船の揺れが心配なので、波照間は往復飛行機です。(ついでに与那国も往復飛行機。)移動にお金が。。。
9月ということで台風が心配ですが、天気に恵まれることを祈っています。それでは。
投稿: 渡邊 正之 | 2005/08/25 17:49
渡邊さん、こんにちは。
そうなのです、最近オキナワネタが減少気味でして、せめて雰囲気だけでも、と壁紙をハイビスカスにしてみました。なんだかかりゆしウェアみたいなデザインですが。
私も来月沖縄ツアーします!渡邊さんの1週間前に与那国に行くんですよ。初の与那国です。確か那覇からはプロペラ機ですよね?帰ってきたらまた旅のレポ書きます。
投稿: なべら | 2005/08/25 20:42
私の1週間前に与那国に行くのですか!
ちょっとずれていたら、ご一緒できましたね。
びっくりです。
>確か那覇からはプロペラ機ですよね?
そうです。那覇⇒与那国は39人乗りのプロペラ機で行きます。
レポ楽しみにしています。
投稿: 渡邊 正之 | 2005/08/26 17:41
渡邊さん、コメントありがとうございます。
今回はJALのマイルがたまったのでエイヤ!と与那国まで行くことにしたんですよ。
プロペラ機は初めてなので楽しみです。
投稿: なべら | 2005/08/28 23:03