杉浦日向子さん
22日に、江戸風俗研究家の杉浦日向子さんがなくなられた。
高校生のころに歌舞伎を興味を持ち始めたのだが、そのつながりで江戸時代の事象にも興味を持つようになった。そんな私にとって、杉浦さんの著書「江戸へようこそ」、「大江戸観光」はとても楽しいガイドブックだった。
NHKの「お江戸でござる」の最後にある江戸時代の風俗の解説コーナーで、淡々としていながら楽しそうに解説する杉浦さんも好きだったなあ。
番組終了後、あまりお姿を見かけないと思っていたら闘病生活を送られていたらしい。
今頃は天国でリアル江戸時代の人と楽しく蕎麦で一杯やっているかもしれないですね。ご冥福をお祈りします。
« 満月の奥武島 | トップページ | いろいろなものを観にいった週末・木曜 »
「アナタノコトハワスレナイ」カテゴリの記事
- 喜納昌永さんがなくなった。(2009.12.24)
- 大浦みずきさん(2009.11.16)
- 又五郎丈、逝く(2009.02.22)
- フランク永井氏逝く(2008.11.02)
- マイク水野氏逝く(2008.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 杉浦日向子さん:
» 夭折という言葉を噛み締めた-----杉浦日向子さん逝く [BigBang]
天才に限って若くして逝くという、良く言われる言葉がここまで真実だと思わされるのは [続きを読む]
コメント