« 久しぶりに味スタ。 | トップページ | 秋ねえ。。。 »

2005/09/24

万博もあと1日。

愛知万博も残すところあと1日。モリゾーとキッコロは、明日森に帰ってしまうそうです。
右のカウントダウンバナーも最終日バージョンに変わりました。こちらのモリコロとももう少しでお別れです。

DSC02336そういえば、アフリカ共同館のスーダンの売店にはこんな挨拶の張り紙が掲示されてました。「半年間ありがとうございました。愛知万博で出会えたみな様にとても感謝しています。」こういう表示を見ると、万博ももうすぐ終わりなんだなあという実感がわいてきました。

この前も書きましたが、愛知万博には結局2回行ってしまいました。さすがにすべては回りきれませんでしたが、私が好きだったパビリオンベスト3を書きとめておきます。ちなみに、グローバル・コモン1の国々のパビリオンがお気に入りです。

DSC024021.イエメン館
建物の8割がバザールになっていて、その中を笛吹きのおじさんが歩いていたりしてアラビアンな雰囲気を満喫できるところがイイ!私もバザールでピンバッジを価格交渉して購入しました。レストランのボブズサンドもおいしかった。あと、2回の休憩ルームでゴロゴロしたかったです。

DSC020562.ブータン館
仏像の安置している建物の装飾が実にきれいです。あと、一度見てみたかった巨大仏画を見ることが出来たのがうれしかったです。生き物を紹介する写真のキャプションで、アライグマのには「最近直立することで話題に」と書いてあったなあ。風太クンブームも懐かしい話題になりつつありますね。それから、この前も書きましたが、おみやげコーナーに売っていたウサギの絵葉書がかわいかったのもポイント高いです。

DSC023923.スリランカ館
機織りとか、木彫りなど職人さんの作業を見るのが楽しかったです。あと、すごくゴージャスな天井の装飾には見とれてしまいました。スリランカの工芸を全館でフルに楽しめます。建物の中には舞台もあったのだけれど、スリランカの踊りもやってたりしたのでしょうか?小学校の時の図工の先生がスリランカの好きな方で、スリランカの踊りもなかなかいいものだと聞いていたので一回見てみたいのです。

DSC02372他に印象に残ってることとして、トルコアイス売り場の必勝ハチマキ巻いた青年のアイスを練るパフォーマンスや(トルコアイスって本当に良く伸びるのね!と感心しながら眺めてました)

DSC02048パキスタン館に展示されていたモリコロ入りペルシャじゅうたんのことも挙げておきましょう。あと、アフリカ共同館のにぎやかさも良かったなあ。カメルーンのブースにはエムボマのサイン入り写真が展示してありました。

なにせ沖縄にばかり旅行していて海外旅行にはめったに行かない私にとって、いろいろな国のパビリオンが見学できたのがとにかく楽しかったです。

※おまけ。心残りベスト3
・グローバル・コモン4には2回とも到達できませんでした(泣)。
・イラン館の紅茶が飲みたかった。
・郵便局で、風景入り消印を押すことをうっかり忘れた。
※おまけその2
2回目に行った時に、万歩計付けていったら2万歩も歩いていた。よく歩いたなあ。


« 久しぶりに味スタ。 | トップページ | 秋ねえ。。。 »

バンパクノハナシ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 万博もあと1日。:

» 【重要】メモリアルバナーで再びお詫び [メール人語]
皆さんのサイトで、ちゃんとメモリアルバナーは見えてますか? 昼休みの時間帯や、夜... [続きを読む]

« 久しぶりに味スタ。 | トップページ | 秋ねえ。。。 »