« 川崎駅で。 | トップページ | 順位ヒトケタだよー »

2005/10/22

日本海側デビュー

今週の水、木と所用で島根県と鳥取県に行ってまいりました。実は、日本海側に行くのは初めてなのでした。弓ヶ浜という浜辺から日本海をちらりと目撃。感無量でした(泣)。

境港市で食事をしたのですが、魚が実においしかったです。御食事処弓ヶ浜のアジのたたき丼は新鮮なアジがご飯の上にたくさん載っているのですが、生臭さもなくさらりといただけました。案内してくださった方のお話だと、大阪あたりからバスツアーでこのあたりに魚を買いに来るとのこと。東京における新潟あたりの漁港のような場所なんですね。

他にも空港で買った米屋吾左衛門のさば寿司や、わたなべ牧場の卵の味の濃いプリンなどおいしい食べ物に出会えました。このあたり、結構おいしいものスポットかもしれません。

そうそう、帰りに乗った全日空機、愛・地球博のロゴとモリゾー・キッコロの絵がペイントされてました。閉幕からもう1ヶ月、意外なところでモリコロに出会えました。

« 川崎駅で。 | トップページ | 順位ヒトケタだよー »

タビノキロク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本海側デビュー:

« 川崎駅で。 | トップページ | 順位ヒトケタだよー »