« 團十郎が歌舞伎座に帰ってくる! | トップページ | Jリーグバトン »

2006/03/04

「シムソンズ」みてきました。

今日、映画の「シムソンズ」みてきました。
ソルトレークオリンピックに参加した、カーリングの日本女子代表チームをモデルにした映画。

憧れの先輩と話した後、うれしくて自転車を猛スピードで走らせちゃったり、何かキラキラしたものを探そうとしていろいろやってみたり、シブイおじさんにあこがれてみたり、自分の10代後半を思い出しちゃうような作品でした。笑って、泣いての2時間を過ごしてきました。

そうそう、この映画の舞台にもなった常呂町は、明日から北見市になっちゃうんですね。

« 團十郎が歌舞伎座に帰ってくる! | トップページ | Jリーグバトン »

エイガヲミル」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
いいなぁ。観たいんですよ~。
お客さん、入ってるみたいですねぇ。混んでましたか?

>nautica crewさん
お久しぶりです。はい、とても面白かった!のでオススメの映画です。
私は渋谷のシネ・ラ・セットに観にいってきました。土曜の朝10時の回に行きましたが、結構混んでました。ここは劇場が小さめなので、早めに行った方がいいかもしれないです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「シムソンズ」みてきました。:

» 【劇場鑑賞20】シムソンズ [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
「あたし昨日ね、10年後の自分てのを想像したみたわけ。」 「っで?」 「まったく想像できなかった・・・」 「ダメじゃん!」 なんにもないあたし達が見つけたもの。 それは、氷上のチェス・「カーリング」 初雪降ったら いいことあるよね? ...... [続きを読む]

» ★シムソンズ@テアトル池袋:平日午後 [映画とアートで☆ひとやすみひと休み]
テアトルの鑑賞ご招待券#63889;が手許にあった。 『力道山』か『シムソンズ』かとしばし悩んでいたが、結局、作品としての評判とカーリングに対する興味と話題性が、私の中でマッチョマン力道山をノックアウトしてしまった。 というわけで昨日(3/24Fri)、『シムソンズ..... [続きを読む]

« 團十郎が歌舞伎座に帰ってくる! | トップページ | Jリーグバトン »