オキナワチャージ
今年のJALの沖縄キャンペーンのキャッチフレーズがイイ!
オキナワチャージ
1年分の元気を沖縄で補給する旅、ですって。
思わずうんうん、と強くうなずいちゃったネーミングです。
私も半年に一回はオキナワチャージしたいなあ。
「オキナワノハナシ」カテゴリの記事
- 沖縄の冬を彩るアイテム(2011.01.12)
- 楚辺青年会(2010.07.31)
- 熟睡ネコ(2010.04.10)
- 本日のディナー(2010.04.10)
- 那覇なう。(2010.04.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
僕は毎月でもチャージしたいです(笑)。
投稿: まっち | 2006/04/02 20:49
まっちさん、コメントありがとうございます。
ええ、、、実は私もそうかもしれません!
投稿: なべら | 2006/04/02 20:51
なべらさん。お久しぶりです。
2年前に鳩間島でご一緒した渡辺です。
あの後、生まれた子供はもう1歳4ヶ月になりました。今週末から9日間で波照間、竹富に行ってきます。やっと、オキナワチャージです。
実は、3月にも8日間行ってきたんです。海開きの日に合わせて。ただし、旅行期間中ずっと天気が悪く、自分の日陰を見れたのが2時間くらいでした。やっぱり太陽が出てないと、フル充電できないですね。
投稿: 渡辺 正之 | 2007/06/30 22:13
おお!渡辺さんお久しぶりです。お子さんも大きくなられてますね。
波照間と竹富の旅、うらやましいです。今年はまだ沖縄に行く予定が決まっていないんですよ。機会を見つけて行きます!
また、旅のご感想などお聞かせください。
投稿: なべら | 2007/07/02 19:39