歌舞伎座初日
歌舞伎座の初日、昼の部を観に行ってきました。
写真は、ロビーにあるえらく立派なお飾り。ちなみに、飾りのみかんやイセエビなどはすべて本物らしいです。
今年で、ちょうど人生の半分歌舞伎を追っかけていることになります。(しかし!歌舞伎座のお正月の興行の初日を観にいくのは実は初めてだったりします。)そのワタシ的に記念すべき年のお芝居のトップバッターは「松竹梅」で在原業平を演ずるごひいきの中村梅玉さん。これはうれしかったです!
このほか、「俊寛」「勧進帳」「喜撰」と初芝居を堪能しました。
「カブキノハナシ」カテゴリの記事
- 国立劇場 初日(2011.01.13)
- 新橋演舞場昼の部と初売り風景(2011.01.02)
- 新宿エイサーまつり(2010.07.31)
- 演舞場の助六(2010.05.14)
- 歌舞伎座の閉場式(2010.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント