「ドリームガールズ」
今日の午前中は、映画「ドリームガールズ」観てきました。
そうそう、映画館に行くのに区の運営しているコミュニティバスを使ったんですが、このバスもパスモが使えるようになっていたので、早速使ってみました。やっぱりタッチだけで支払いは楽だなあ。
さて、映画のほうですが、2時間目一杯繰り広げられるパワフルな歌の数々に元気もらってきました。特に、ジェニファー・ハドソンの歌はガンガン心に響きますね!!
それから、何回か出てくるショーの場面がステキ。一番のお気に入りの場面は、エフィが抜けちゃった後の大晦日のショー。ザ・ドリームの水色の衣装と、舞台の周囲に火花が吹き上がるところがなんともゴージャスなのです。
あと、ザ・ドリームスの衣装が60年代テイストから70年代テイストに変わっていくのを観るのも楽しいです。
中学生の頃、この作品の舞台版が来日公演したときに観にいったのですが、実は3人の女性がキラキラの衣装で唄っていたことぐらいしか覚えていないのですよ。。。同時期に観た「42nd Street」の方が記憶に残ってます。なぜかというと、あの頃は宝塚が大好きで、宝塚チックな「42nd」のほうが気に入ってたんですね。
でも、大人になった今は登場人物たちの葛藤あり、和解ありと人生いろいろな展開の「ドリームガールズ」のほうが好きかも。メンバーから外されて、でも歌を忘れないエフィをみていて「人生あきらめちゃイカン!」と思いました、はい。
« 義経千本桜@歌舞伎座 昼の部 | トップページ | カワイイオマエと悔しい試合 »
「エイガヲミル」カテゴリの記事
- 「二匹の牝犬」と「海女の化物屋敷」(2007.10.02)
- 本日のランチ(2009.12.30)
- 「残菊物語」(2009.11.29)
- 犬と猫と人間と(2009.11.22)
- 「こまどり姉妹がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」(2009.10.31)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/79441/14307875
この記事へのトラックバック一覧です: 「ドリームガールズ」:
» 映画「ドリームガールズ」 [ホワイト・アロー]
” DREAMGIRLS ” 良かったよ~! 2年間の防衛を果たした [続きを読む]
コメント