がんばれ公衆電話
4月から通っている某検定試験の対策セミナーの会場が、偶然小学校6年生のときに通っていた塾のそばだという笑っちゃう状況なのですが、塾が終わったあと我が家にカエルコール(これも死語か?)をしていた公衆電話が、公衆電話淘汰の波に負けず今も残っているのを発見してうれしかったです。
塾が終わったあと、友達と一緒に当時発売したばかりのテレフォンカードを使って家に電話掛けるのは楽しかったなあ。確か日本昔ばなしのテレカを使っていたような。
« 連休終了。 | トップページ | ベイエリアのツートップ登場。 »
「ヒビノクラシ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント