名称変更してみてはどうだろうか?
FC東京対川崎の試合、行ってまいりました。
いやはや、ボード見て「テセ、テセ、テセ!」と口走ってしまった。トホホ。。。FC東京史に残る試合だな、こりゃ。
通称「多摩川ダービー」の時代は、引き分けだったりうちが勝ったりしてたから、「多摩川クラシコ」→「多摩川ダービー」に思い切って名称変更してみませんか。
冗談はさておき、川崎にはすっかり力の差をつけられてしまったなあ。うちのチームも、ホントいろんな意味でオトナに成長しなきゃいけないと思う。選手も、フロントも、サポも。
ノッポンブラザーズはかわいいですなあ。
靴の模様が東京タワーだよ。
試合終了後、NHKホールへ「NHK古典芸能鑑賞会」を観にいく。渋谷混みすぎ~。
今回のお目当ては、團十郎の松王、梅玉の源蔵での「寺子屋」。青学同級生対決であります。
團十郎型の松王は、首実検を刀を源蔵に突きつけながら行います。この型、一度観たかったのです。実際観てみるとビジュアル的に派手で楽しい。
梅玉は、昔源蔵をやったときより青さが取れて静けさが身についてきたと思う。この人は、年を重ねるほどいい役者になるんじゃないだろうか。
« パソコン、無事に復帰 | トップページ | I'm Winner! »
「FC東京」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます、、、そしてやったぜ東京!(2012.01.02)
- 久しぶりの書き込み(2011.12.29)
- バモス東京!(2010.12.05)
- 東京マラソンExpo(2010.02.27)
- さらに(2009.11.07)
「カブキノハナシ」カテゴリの記事
- 国立劇場 初日(2011.01.13)
- 新橋演舞場昼の部と初売り風景(2011.01.02)
- 新宿エイサーまつり(2010.07.31)
- 演舞場の助六(2010.05.14)
- 歌舞伎座の閉場式(2010.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント