今月の歌舞伎座は酒飲み祭り
歌舞伎座昼の部、昨日行ってきました。
今月の昼の部は豪華5本立て。もっとも割り合いさらりと観られるラインアップではあります。
私は雀右衛門、吉右衛門「女五右衛門」が心に残りました。ジャッキーの傾城のあで姿と美丈夫の吉右衛門の錦絵のような舞台。短い幕ながらゴージャスな気持ちが味わえます。「巡礼にご報謝」でかんざし投げるのが色っぽくて好きなんだよね。
この場面の出てくる「けいせい濱真砂」は昔国立劇場で上演したことがあったのだけど、うまく料理すれば面白くなる作品なのでまたやってくれないかなあ。
ところで今月の演目、「猩々」、「魚屋宗五郎」、「助六」とお酒に関わりのある演目が並んでますね。
« ノブオさーん(泣) | トップページ | 東京マラソンまで1ヶ月を切りましたよ~ »
「カブキノハナシ」カテゴリの記事
- 国立劇場 初日(2011.01.13)
- 新橋演舞場昼の部と初売り風景(2011.01.02)
- 新宿エイサーまつり(2010.07.31)
- 演舞場の助六(2010.05.14)
- 歌舞伎座の閉場式(2010.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント