「中村哲雄展」ご案内
小学校のときに図工を教えてくださった中村哲雄先生が個展を開催されることになりました。
中村先生は1972年ごろからスリランカを何度も訪問され、現地の方々とも交流を深めていらっしゃいます。私も図工の時間にスリランカに旅行されたときのお話を伺ったり、お土産に木彫りの小さい象をいただいたりしたものです。旅行を愛する私ですが、世界への関心を最初にはぐくんでくださったのは中村先生だと思っています。
今回の個展はスリランカをテーマにした内容になっています。先生のやさしいタッチの絵は見ているだけでリラックスできると思います。
スリランカにご関心のある方、絵を見てリラックスしてみたい方、中村先生にお会いしたい方、ぜひ会場をご訪問ください。
中村哲雄展-スリランカの人と自然-シリーズ5
日時:2008年6月23日(月)~28日(土) 11:00-18:30(最終日は17:00まで)
会場:ギャラリー白百合 東京都中央区日本橋3-2-6 岩上ビル1階
http://www.y-iwakami.co.jp/index.html
「トウキョウヲアルク」カテゴリの記事
- 東京ゲートブリッジを歩いてきた。(2012.02.19)
- ゴーゴーなでしこ(2011.07.17)
- ツバメの巣!(2011.07.13)
- 魅惑のマグロ(2011.01.30)
- 国立劇場 初日(2011.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント