カラオケで日本縦断をしてみた
カラオケに約半年ぶりに行ってまいりました。
普段は三線を片手(いや、両手か)に歌うことが多い私だが、やっぱりマイクを片手にシャウトし、一緒に行った方々の歌に合いの手を入れるのはいいものですなあ。
最初は景気づけに「ハイサイおじさん」。今日はそのまま、日本各地の歌を北上しながら歌ってみることにした。
歌った曲のラインアップ。
沖縄 ハイサイおじさん(喜納昌吉とチャンプルーズ)
奄美 奄美恋しや(仲宗根美樹)、島のブルース(三沢あけみ、和田浩とマヒナスターズ)
・カラオケのときに必ず歌う2曲
九州 火の国旅情(ばってん荒川)
・この曲はカラオケでめったに見かけなかったのでうれしくてチョイス。
中国・四国 南国土佐を後にして(ペギー葉山)
・なんと使用されていたのが映画の「南国土佐を後にして」の映像!
近畿 女ひとり(デュークエイセス)
・この前テレビで久しぶりに聴いて歌いたいと思っていた曲。
中部 なごやブルース(天知茂)
・天知ファンなので、迷わずこの曲に。
関東 銀座カンカン娘(高峰秀子)
・カラオケの所在地が銀座だったので、ご当地ソングということで。
東北 青葉城恋唄(さとう宗幸)
・先週の朝日新聞の土曜版Beでこの歌に関する記事を読んで歌いたくなっていた。
北海道 好きですサッポロ(森雄二とサザンクロス)
・高校の修学旅行でガイドさんに教えてもらった曲
※最初は「網走番外地」にしようとしたんだけど、難しくて挫折。ちなみにこの曲も映画の「網走番外地」の映像が使われていた!
さらにヨーロッパに遠征。
フランス メケ・メケ(丸山明宏)
・この前観た美輪さんの「黒蜥蜴」にインスパイヤされて選んでみました。
イタリア O Sole Mio
・高校生の頃に音楽の時間に習って好きだった曲。
最後は無事日本に帰国
関東 三味線ブギ(市丸)
・あこがれの歌手・市丸姐さんでシメ。
« 有楽町に牛の子ども登場 | トップページ | 薬師寺展再び »
「ヒビノクラシ」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
2時間で日本縦断、北上し尽くしてどうするのかと思えば、海外へ!ドラえもんも顔負けの「どこでもドアー」いらずで各地を巡る楽しいカラオケでした。
やっぱ、昭和の曲だよな~~。練習しよっと♪♪
投稿: にっぴー | 2008/06/05 20:48
>にっぴーさん
北海道が終わったらさらに北上してロシヤ民謡でも歌おうかと思ったのですが、「一週間」しかなかったのでフランスに飛んでしまいました。
今回はみなさん昭和の歌多かったですねえ!私もまたひっそりレトロなレパートリーを増やします。
投稿: なべら | 2008/06/07 15:18