本日のランチ
朝9時半からの庭の芸能に引き続き、舞台の芸能を堪能しています。映画の友の若い衆君にばったり出会い、合流させてもらいました。
ちょっと休憩、で世持御嶽横のたるりやで八重山そばを食する。私は沖縄そばより八重山そばのほうが好きかも。
舞台の芸能はまだまだ続きます。
追記。
ちなみに今年の演目はこんな感じ。
(庭の芸能)
ツカサの入場、棒、太鼓、マミドー、じっちゅ、マサカイ、祝種子取、腕棒、馬舞者
(舞台の芸能)
長者、弥勒、神司スーブドゥイ、鍛冶工、赤馬節、八重山上り口説、組頭、ササラ銭太鼓、かたみ節、世持、海ざらし、祝種子取祭、世曳き、元たらくじ。高那節、仲良田節、胡蝶の舞、大浦越路節、伏山敵討、おしどりの舞、殿様節、稔り美しゃ、竹富育ち、ペーク漫遊記、竹富口説、しきた盆、種子取節、三人天川、安里屋節、三助の人情
・・・ここで船の時間が迫り退席したのですが、この後もまだまだ続いておりました。
「タビノキロク」カテゴリの記事
- 2010.2 バリの旅(4日目→最終日)(2010.05.30)
- 熟睡ネコ(2010.04.10)
- 本日のディナー(2010.04.10)
- 那覇なう。(2010.04.10)
- 2010.2 バリの旅(3日目)(2010.04.04)
「オキナワノハナシ」カテゴリの記事
- 沖縄の冬を彩るアイテム(2011.01.12)
- 楚辺青年会(2010.07.31)
- 熟睡ネコ(2010.04.10)
- 本日のディナー(2010.04.10)
- 那覇なう。(2010.04.10)
「ホンジツノランチ」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
コメントありがとうございました-。
沖縄にいらしてるんですね。うらやましいです。
久しぶりに沖縄そば食べたいです-。
投稿: やっぷ | 2008/10/17 21:30
>やっぷさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
沖縄に来たのは久しぶりでして、沖縄そばもしばらく食べていませんでした。滞在中、1日1回は堪能しようと思っています。
またお越しください!
投稿: なべら | 2008/10/18 09:02