« フランク永井氏逝く | トップページ | 東京国際女子マラソン »

2008/11/11

銀座 らあめん時計台

銀座 らあめん時計台
銀座の三原橋のそばに時計台というラーメン屋があります。※「味の時計台」とは関係なし
小さくて古い店なのですが、親に連れられて小さい頃から何度も行っていた店です。名前の通り札幌らーめんのお店で、盛りの多さとみそラーメンが看板であります。
麺の上に乗っかった大量のもやしと、甘めの味付けのめんま、その上に降りかかるすりゴマがチャームポイントのみそラーメンは、私のお気に入りです。

その時計台が22日で閉店することになってしまいました!
小さい頃からおなじみのお店が姿を消してしまうのはなんともさびしい。閉店日まであと何度か、お昼休みに行こうと思います。

ちなみにお店の壁に貼られているもやしの効能書きと映画「二百三高地」のポスターは、私の小学生の頃から変わっていなかったりします。「二百三高地」には天知茂様も出演しているので、「ああ、このポスターが貼られたころは天知さんはお元気だったのだよなあ」と感慨にふけってしまうのでした。

※ちなみにホントに盛りがいいので、小食の人はレディースラーメン600円を注文しませう。

« フランク永井氏逝く | トップページ | 東京国際女子マラソン »

トウキョウヲアルク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座 らあめん時計台:

« フランク永井氏逝く | トップページ | 東京国際女子マラソン »