3連休!
お正月休みのあとの3連休。今シーズンのお正月休みはなんとなくせわしなかったのですが、この3連休はのんびり過ごせたかなあ。
10日
シネマート六本木に「最強☆彼女」(2008・韓国)を観にいってきた。
怪力の持ち主、かつ武術の達人!の女子大生・ソフィに好きな人ができて、彼女は怪力を封印しようとする。しかし彼女の修業していた武術の世界にピンチが訪れ、彼女は再び武術を始める。そこへ幼馴染のイリョンとのエピソードがからむ恋愛モノ+武術モノがミックスされたなんだかパワフルな映画。
ソフィをやったシン・ミナはキュートな笑顔と武術をやっているときのしまった表情を持ち合わせているのがイイ!あと、ソフィのお父さんの武術仲間のおじさんたちのキャラが気に入りました。
ああ、しかしこの映画観ていて韓国に行きたくなってきた。。。
11日
ヨガスタジオに行って体を伸ばす。気持ちいいですなあ。
夕食に、ちゃんこ鍋を作る。んまかった。冬は鍋だ!!
12日
東京都現代美術館に「ネオ・トロピカリア」を観にいく。
クッションに座って音楽を聴いたり、シートをかぶって、イヤフォンから流れる音楽に合わせて踊る(踊るのは勇気が要るので、軽くステップを踏んでみましたぜ)、なんていう展示は楽しいね。
一番のヒットは、迷路みたいになっている通路が透明なプラスチックのシートでできたカーテンで区切られて、それぞれの部屋で音楽やらラジオが流れているのだけど、最後のほうの部屋で美術館の人がカップに注いでくれたマジュースを飲むのです。色を体の中に取り込む、ってことらしんですけど、発想が面白すぎ。
お気に入りの絵は、ホジェリオ・デガキの、毛糸の編み目をキャンバスに描いて絵にした「かぼちゃ色の耳をしたウサギ」でした。ほわわーんとした雰囲気が気に入ったのだ。
この空間にいるのが楽しい!!と思わせてくれる美術展でした。
« 本日のランチ | トップページ | 飼えるものなら飼ってみたい動物は? »
「エイガヲミル」カテゴリの記事
- 本日のランチ(2009.12.30)
- 「残菊物語」(2009.11.29)
- 犬と猫と人間と(2009.11.22)
- 「こまどり姉妹がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」(2009.10.31)
- 発掘!幻の大宝映画 第三弾!『波止場で悪魔が笑うとき』(2009.10.12)
「ヒビノクラシ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント