« カウントダウン | トップページ | あなたの好きなお味噌汁の具は? »

2009/05/16

歌舞伎座の歌舞伎揚

歌舞伎座の歌舞伎揚
歌舞伎座の昼の部にいってきた。
火消しに弱いので、「加賀鳶」の勢ぞろいの場面はいつも感涙ものだ。道玄を捕まえた後、「御用だ」で舞台が明るくなるところも好き。
「戻駕」は、沖縄の歌劇の「戻り駕籠」の元ネタです。沖縄では駕籠の中に醜女がいるという設定!
次郎作の松緑は、この手の役をやると愛嬌が加わってなかなかいい感じ。丹前六方の辺りが実に楽しい。そのうち「関の扉」の関兵衛もいけるぞ!

余談ですが、歌舞伎座の1F、西側のドリンク売店に歌舞伎揚が売ってあった。ビッグサイズで食べでがあります。

にほんブログ村 演劇ブログ 古典芸能へ
にほんブログ村

« カウントダウン | トップページ | あなたの好きなお味噌汁の具は? »

カブキノハナシ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歌舞伎座の歌舞伎揚:

« カウントダウン | トップページ | あなたの好きなお味噌汁の具は? »