« 東京国立博物館へ | トップページ | 本日のランチ »

2009/08/14

「没後25周年レトロスペクティヴ 生きてゐる中川信夫」開催!

映画とイベントのお知らせ。

わが愛する俳優、天知茂サマの代表作「東海道四谷怪談」を監督した中川信夫監督の特集上映、および中川監督を偲ぶ「酒豆忌」を下記のとおり行います。
『恋すがた狐御殿』(→原作が「狐と笛吹き」で、ともねが美空ひばり、春方がいまの坂田藤十郎!)『東海道四谷怪談』『怪異談 生きてゐる小平次』(監督の遺作です。)は、歌舞伎の作品と見比べてもいいかも。
天知さん出演モノでは、「憲兵と幽霊」の色悪ぶりがオススメです。

「酒豆忌」は一昨年、昨年と参加させていただきましたが、ファンも参加できるオープンな集いです。

【以下、ご案内】
このたび、シネマート六本木で特集上映「没後25周年レトロスペクティヴ 生きてゐる中川信夫」を開催することになりました。
上映期間中は映画の上映のほかに、ゲストをお呼びしてのトークイベント、中川監督を偲ぶ「酒豆忌」も行います。
今回は、中川信夫監督の詩集「業」も復刻・販売いたします。
映画、縁の方々のお話、詩といろいろな角度から中川信夫監督に接してみませんか?皆様のご来場をお待ちしております。

【開催要領】
日時:2009/8/29(土)~9/25(金)
会場:シネマート六本木
   http://www.cinemart.co.jp/
上映作品:
『エノケンの頑張り戦術』『私刑(リンチ)』『アマカラ珍騒動』『若さま侍捕物帖 謎の能面屋敷』『高原の駅よさようなら』『思春の泉』『若き日の啄木 雲は天才である』『ほらふき丹次』『番場の忠太郎』『青ヶ島の子供たち 女教師の記録』『恋すがた狐御殿』『憲兵と幽霊』『影法師捕物帖』『東海道四谷怪談』『雷電』『続 雷電』『地獄』『「粘土のお面」より かあちゃん』『日本残酷物語』『怪異談 生きてゐる小平次』(全20本)
※作品により画質、音声が必ずしも良好でない場合がございます。あらかじめご了承ください。
各作品の上映開始時間:13:00/15:00/17:00/19:00 [各回入れ替え制]
8/29 東海道四谷怪談/エノケンの頑張り戰術/怪異談 生きてゐる小平次/日本残酷物語
8/30 恋すがた狐御殿/怪異談 生きてゐる小平次/日本残酷物語/東海道四谷怪談
8/31 東海道四谷怪談/エノケンの頑張り戰術/怪異談 生きてゐる小平次/恋すがた狐御殿
9/1  エノケンの頑張り戰術/東海道四谷怪談/恋すがた狐御殿/怪異談 生きてゐる小平次
9/2  怪異談 生きてゐる小平次/恋すがた狐御殿/東海道四谷怪談/エノケンの頑張り戰術
9/3  恋すがた狐御殿/怪異談 生きてゐる小平次/エノケンの頑張り戰術/東海道四谷怪談
9/4  番場の忠太郎/恋すがた狐御殿/怪異談 生きてゐる小平次/日本残酷物語
9/5  高原の駅よさようなら/番場の忠太郎/若き日の啄木 雲は天才である/恋すがた狐御殿
9/6  若き日の啄木 雲は天才である/番場の忠太郎/高原の駅よさようなら/地獄
9/7  高原の駅よさようなら/若き日の啄木 雲は天才である/地獄/番場の忠太郎
9/8  若き日の啄木 雲は天才である/地獄/番場の忠太郎/高原の駅よさようなら
9/9  雷電/続雷電/地獄/若き日の啄木 雲は天才である
9/10 高原の駅よさようなら/地獄/雷電/続雷電
9/11 憲兵と幽霊/雷電/続雷電/地獄
9/12 雷電/続雷電/地獄/憲兵と幽霊
9/13 憲兵と幽霊/思春の泉/雷電/続雷電
9/14 雷電/続雷電/憲兵と幽霊/若さま侍捕物帖 謎の能面屋敷
9/15 若さま侍捕物帖 謎の能面屋敷/雷電/続雷電/思春の泉
9/16 「粘土のお面」より かあちゃん/アマカラ珍騒動/若さま侍捕物帖 謎の能面屋敷/憲兵と幽霊
9/17 思春の泉/若さま侍捕物帖 謎の能面屋敷/「粘土のお面」より かあちゃん/アマカラ珍騒動
9/18 アマカラ珍騒動/思春の泉/若さま侍捕物帖 謎の能面屋敷/「粘土のお面」より かあちゃん
9/19 思春の泉/「粘土のお面」より かあちゃん/若さま侍捕物帖 謎の能面屋敷/アマカラ珍騒動
9/20 「粘土のお面」より かあちゃん/影法師捕物帖/アマカラ珍騒動/ほらふき丹次
9/21 ほらふき丹次/アマカラ珍騒動/青ヶ島の子供たち 女教師の記録/私刑
9/22 私刑/ほらふき丹次/影法師捕物帖/青ヶ島の子供たち 女教師の記録
9/23 青ヶ島の子供たち 女教師の記録/私刑/ほらふき丹次/影法師捕物帖
9/24 私刑/青ヶ島の子供たち 女教師の記録/影法師捕物帖/ほらふき丹次
9/25 影法師捕物帖/ほらふき丹次/青ヶ島の子供たち 女教師の記録/私刑
料金: 一般:1,200円 学生・シニア:1,000円  前売券:1,000円
毎月1日サービスデー 1,000円均一 毎週水曜レディースデー(女性1,000円)
毎週月曜メンズデー (男性1,000円)
●各回定員入れ替え制
※作品により画質、音声が必ずしも良好でない場合がございます。あらかじめご了承ください。
イベント:
 8/29(土)13:00『東海道四谷怪談』上映後 渡辺宙明さん(作曲家)
 9/ 5(土)12:30『高原の駅よさようなら』上映前 香川京子さん(女優)
 9/12(土)13:00『雷電』上映後 北沢典子さん(女優)&矢代京子さん(女優)
 9/19(土)13:00『思春の泉』上映後 瀬川昌治監督
 9/19(土)17:00『謎の能面屋敷』上映後 鈴木健介監督
 9/20(日)13:00『かあちゃん』上映後 二木てるみさん(女優)
 9/12(土)12:30—17:30「酒豆忌」(会場・シネマート六本木)
     会費:3,000円
     お酒と豆腐をこよなく愛した中川信夫監督を偲ぶ集い「酒豆忌」。
     監督が亡くなられてから関係者たちで行われてきたもので、2000年からは
     ファンの方々も参加できるようになりました。
     参加者には復刻版『中川信夫詩集 業』をプレゼント。
     (詩集は期間中、物販コーナーでも販売予定)

にほんブログ村 演劇ブログ 古典芸能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

« 東京国立博物館へ | トップページ | 本日のランチ »

カブキノハナシ」カテゴリの記事

エイガヲミル」カテゴリの記事

アマチシゲル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 東京国立博物館へ | トップページ | 本日のランチ »