« 増上寺の盆踊り | トップページ | 築地本願寺の盆踊り »

2009/08/03

「炭坑節」を踊る

前の記事に書いた増上寺の盆踊りで久しぶりに「炭坑節」にチャレンジしてみた。
※FC東京サポとしては「東京音頭」を踊る気マンマンだったのだが、なぜか一度も流れなかった。まさかDJのおじさん、讀賣好きか?

結果。2回踊ってくたくただった。
よく考えたら「炭坑節」の振り付けは掘ってかついで押してと石炭掘りの作業がベースなので、ガテン系なのだ。ちなみに「ソーラン節」もやってみたがこれも船こいで網引いて魚かついで同じくガテン系。

今年の8月の課題は、「炭坑節」を踊ってもくたばらない体力の形成だな。

ナツメロ的に豪華な顔ぶれの「大東京音頭」。市丸姐さんは色っぽいなあ。

にほんブログ村 演劇ブログ 古典芸能へ
にほんブログ村

« 増上寺の盆踊り | トップページ | 築地本願寺の盆踊り »

ヒビノクラシ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「炭坑節」を踊る:

« 増上寺の盆踊り | トップページ | 築地本願寺の盆踊り »