« 本日のランチ | トップページ | 『海よ俺らの歌に泣け』上映会のお知らせ »

2009/08/22

日比谷公園の盆踊り

日比谷公園の盆踊り

うーむ、暑い日であった。
午前中に美容院に行って、シャンプーカットにヘッドスパでさっぱりしてきたのに帰り道ですごく汗をかいて、帰宅後にシャワーへ直行。なんか、今年は頭皮にえらく汗をかくのだけどなぜだろう。

夕方から国立劇場の「稚魚の会・歌舞伎会合同公演」に出かける。お弟子さんたちの勉強会で、毎年夏に行われてます。師匠ソックリの演技を見せてくれる人、本公演並みのレベルの人、一生懸命がんばっている若手の人とさまざまな舞台模様が繰り広げられます。
今回は「賀の祝」、「双面」、「源氏店」。
「双面」で法界坊の霊とお組の霊を演じた澤村國矢さんが良かった。お組の可憐さ、法界坊の恐ろしさをうまく演じ分けてました。難しい役を見事にクリア!あと、お組の中村京三郎さんは古風な容貌がいいですなあ。
「源氏店」は、ごひいきの梅玉丈のお弟子さんの梅秋さんが与三郎にチャレンジ。世話物で、段取りも多い役だけどがんばってました!

帰りに、日比谷公園にちょこっと立ち寄ってみる。
荷物が多かったので踊りには参加せず、ギャラリーに専念。噴水の周りを8重ぐらいの人の輪が取り巻いていて圧巻です。
「東京五輪音頭」をはじめて見たんですが、走る振り付けが入っているのがカワイイ。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 演劇ブログ 古典芸能へ
にほんブログ村

« 本日のランチ | トップページ | 『海よ俺らの歌に泣け』上映会のお知らせ »

カブキノハナシ」カテゴリの記事

トウキョウヲアルク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日比谷公園の盆踊り:

« 本日のランチ | トップページ | 『海よ俺らの歌に泣け』上映会のお知らせ »