喜納昌永さんがなくなった。
いま、googleの設定をしていて朝日新聞のニュースで知りました。
喜納昌吉さんのお父様で、戦後の沖縄民謡界の歴史を彩ったひとりです。
喜納昌吉さんの父・琉球民謡大家の昌永さん、死去(asahi.com)
この方の唄う「通い船」と「多良間ションガネー」が大好きで、CDでよくリピートして聴いたものだ(泣)。
« 本日のランチ | トップページ | メリークリスマス。 »
「オキナワノハナシ」カテゴリの記事
- 沖縄の冬を彩るアイテム(2011.01.12)
- 楚辺青年会(2010.07.31)
- 熟睡ネコ(2010.04.10)
- 本日のディナー(2010.04.10)
- 那覇なう。(2010.04.10)
「アナタノコトハワスレナイ」カテゴリの記事
- 喜納昌永さんがなくなった。(2009.12.24)
- 大浦みずきさん(2009.11.16)
- 又五郎丈、逝く(2009.02.22)
- フランク永井氏逝く(2008.11.02)
- マイク水野氏逝く(2008.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント